セガ・インタラクティブ

ゲームジャムでUnreal Engine 4を使ってみよう

ごあいさつ 記事の対象 記事のモチベーション ジャム当日までの準備 開発PCや実行環境 ノートPCの例 スペックが低い環境の極端な例 マウスを使用する(重要) USBメモリ コントローラ XInput形式のものを持ち込む 年季の入ったコントローラや自作のアーケード…

Unityで、PBRなライティング環境をセットアップしてみよう

window.addEventListener("load", function onLoad() { window.removeEventListener("load", onLoad); var codes = document.querySelectorAll("pre.code"); var len = codes.length; for (var i = 0; i こんにちは。セガ・インタラクティブ技術統括室の大森…

ゲーム・アニメーション創りは面白い!

皆さん、はじめまして。 セガ・インタラクティブ 第一研究開発部 デザイン技術セクション テクニカルアーティストの鈴木です。モーションデザイナーとして、アーケードゲームのガンゲームをメインに10年ほど携わった後、テクニカルアーティストとしてモーシ…

20年オヤジのUnreal Engine 4 TIPS

皆さん、はじめまして!セガ・インタラクティブ技術統括室の林田です。 1997年入社、20年越えのおっさんプログラマです。入社以来、おおむねアーケードゲームに携わってます。 いくつか私の代表作を紹介しておきましょう。Crazy Taxiシリーズ、頭文字D Arcad…

ゲームサウンドクリエーターの役割

こんにちは。セガゲームス開発技術部の塚越です。主に戦国大戦や三国志大戦などのサウンド制作を担当して来ました。 これまでのこのブログの記事ではプログラマやテクニカルアーティストの方の記事が多かったため、そちらに興味の強い読者の方が多いかもしれ…

最近のアーケードゲーム開発

皆様、こんにちは。 セガ・インタラクティブ 第三研究開発本部 開発一部 プログラマの渡邉です。 新年度も始まり、心機一転といった感じでしょうか。本ブログも開始してから1年と8ヶ月程度と相成りました。 時が経つのは早いなと思いつつ、日々ゲーム開発に…

MayaからUnityへのUVアニメーションエクスポート

はじめに こんにちは、セガ・インタラクティブ 第三研究開発本部 開発一部 ソフトウェアエンジニアのサカイと申します。 最近はアーケードゲームの開発をしています。 本日は、「MayaからUnityへのUVアニメーションエクスポート」 というテーマで書いていき…

セガ新人日記を別ブログにて新規開設しました!

はじめまして!セガ・インタラクティブ新人、プランナーのYです! 新入社員として会社に入ったばかりの時にどんな研修を受けているのか興味はありませんか? 部によって様々な研修のスタイルがあるのですが今回は、我々セガインタラクティブの第一研究開発本…

GameJamで覚えるタスクボード(カンバン)

セガ・インタラクティブ 第三研究開発部 プログラマの石畑と申します。よろしくお願い致します。 今までアーケードゲームのタイトル開発(電脳戦機バーチャロン・シリーズ、デカスリート、パワースマッシュ3、WORLD CLUB Champion Football(WCCF)、CODE OF JO…

Powered by はてなブログ