カンファレンス
今年も日に日に暑さが増し、CEDECが近くなってまいりました。 昨年に続きオンラインで開催されるゲーム業界最大のカンファレンスに、 セガからも多くの社員が登壇します! CEDEC2022 cedec.cesa.or.jp 会期:2022年8月23日(火)~8月25日(木) 今回で7回目とな…
今年もやってきました、毎年恒例のCEDECでのセガグループによるセッション紹介です!株式会社セガ、第3事業部の麓です。 昨年に続きオンラインで開催されるゲーム業界最大のカンファレンス CEDEC2021 cedec.cesa.or.jp https://cedec.cesa.or.jp/2021/ 会期…
皆さんこんにちは、毎年恒例のCEDECでのセガグループによるセッション紹介です!株式会社セガ、第3事業部の麓です。 来月に今年はオンラインで開催されるゲーム業界最大のカンファレンス CEDEC2020 https://cedec.cesa.or.jp/2020/ 会期:2020年9月2日(水)~…
皆さんこんにちは!セガゲームス、第3事業部の麓です。 今年でSEGA TECHBogもこの8月に4年目を迎え、とても多くの方々がこのブログを知り、読んでくださるようになってきまして、続けることの大切さを噛み締めているところです。 来月にパシフィコ横浜で開催…
はじめまして SEGA Tech Blogをご覧のみなさまこんにちは。セガゲームス開発技術部の小林です。開発技術部ではスタジオサポート以外にも勉強会の開催やグループ内の情報共有のお手伝いを行っています。もちろんこのBlogのお手伝いもしています。 SEGA Tech B…
こんにちは。 皆様いかがお過ごしでしょうか? セガゲームス 第3事業部のテクニカルアーティスト。麓です。 普段はこのブログの裏方をしているのですが、今回は今年の3/30に大阪で開催された、ゲームクリエイターズカンファレンス2019(以後GCC2019)*1にて…
はじめまして、セガゲームスでサウンドクリエイターをしております小林と申します。1998年に入社し、主に「ファンタシースター」シリーズでサウンドの制作に携わっています。今回はゲーム音楽の面白さ!をできるだけ伝えられればと思っています。 【目次】 …
皆さんこんにちは! セガゲームス、開発サポート部の麓です。毎月お送りしているSEGA Tech blogも読んでいただいている皆さんのおかげを持ちまして来月でまる2年。 これからもセガグループが持っているいろいろな技術の種を紹介していきたいと思っています。…
セガゲームス、開発技術部の竹原です。 普段はビルド & QA エンジニア(自称)として開発部署の環境の効率化のお手伝いを主にさせて頂いています。 最近は VR とキャベツダイエットにハマっています。 前回、前々回と良い意味で濃ゆい技術の話が続きましたの…
セガゲームス、開発技術部の麓です。 本日からセガグループの技術ブログを開始します。 ここではセガグループの、面白そうな、役に立ちそうな、興味を持って貰えそうな。 そんな技術に関係する記事を月一程度の頻度で連載していきます。 先ずは第一弾、近々…